Contactお問い合わせ
プランニングのご依頼やビーツの詳細を知りたい方は
お気軽にご連絡ください。
Case Study業種別事例
client
PopSockets Japan株式会社様
category
世界的モバイルアクセサリーブランド「PopSockets」を展開する PopSockets Japan株式会社の渋谷初出店ポップアップストアを、空間デザインから施工、集客アトラクションの制作までビーツがトータルサポートしました。
今回のポップアップストアでは、約200種類の最新デザインを展示。来場者が自由に手に取って体験できる特別な空間が提供されています。また、来場者全員が無料で参加できるルーレットイベントを実施しており、景品やお楽しみ券が当たるプレゼント企画が好評です。
ディズニーやハリー・ポッターの最新デザイン、スマホアクセサリーのトータルコーディネートを体験できるスペースなど、来場者が楽しめる魅力的な内容が揃っています。
場所 | 渋谷モディ 4F カレンダリウム(東京都渋谷区神南1-12-20) |
会期 | 2024年12025年1月16日(木)~29日(水) |
スペース | 21.82㎡ (6.6坪) |
ポップアップ情報について詳しくはこちら:https://www.beeats.co.jp/news/20250127/
「PopSockets」は、「掴む、立てる、取り付ける」ことでスマートフォンを劇的に便利に、おしゃれに楽しむことができるモバイルアクセサリーブランドです。世界68カ国で累計2億7000万個以上を販売し、アメリカをはじめ、世界各国で注目を浴び続けています。 品質・耐久性・使い勝手の良さが特徴で、指で挟むだけでスマートフォンやタブレットの操作が安定するので落下防止や、セルフィー撮影の補助、卓上でメールや動画を見るときにはスタンドとしても使用できます。
種類は約800種類以上におよび、可愛いアイテムからかっこいいアイテムまで多様なラインナップを展開。さらに、スマートフォンの写真データなどから自分だけのオリジナルの「PopSockets」を作ることもできます。簡単に付け替えられるため、その日の気分やファッションに合わせて楽しむことができる、おしゃれで個性を表現するのに最適なファッションアイテムです。
PopSockets LLC.は、当時哲学教授だったデイヴィット・バーネットによって設立されました。 バーネットは2012年に2つのポップグリップを取り付けたiPhoneケースのKickstarterキャンペーンを成功させたことをきっかけに、2014年にコロラド州ボルダーのガレージで事業を開始。その後2018年8月にアメリカで最も急成長している“Inc. 5000リスト”の第2位にランクされました。詳細についてはHPをご覧ください。
ECサイト:https://popsockets.co.jp/
ビーツは、アパレル・コスメをはじめとしたさまざまなポップアップストアやイベントスペースを多数施工しています。ポップアップストア出店・イベント展開を検討されている企業様は、ぜひご相談ください。
プランニングのご依頼やビーツの詳細を知りたい方は
お気軽にご連絡ください。